2012年04月22日
久しぶりの静岡だったが…
昨日の土曜日、散歩用・旅行用のポシェットを求めて 久しぶりに静岡市に行った。
同行した女房はポシェットを買った後、別の用事で別の店に
出かけたので、その間ぶらぶらしていたら、街中で大勢の人だかりが
集まっていた。何事かと思い野次馬根性で前に出たら、
なんと、某テレビ局がステージに今流行りの芸人を3組ほど集めて
ステージでお笑いトークを実演中。(写メ参照) 連休初日だからか、天気も良かったしね。
だけど、30分しても、ちっとも面白くなかったので途中で抜けてきた。
お粗末さまで~す。そう言えば、つい先日も新東名の有名なSAにいたら お笑い芸人の御一行様が来ていたよ。世の中、お笑いタレントのオンパレードだよ

2012年04月20日
碁はおもしろいが、・・・
今日は月に1回の囲碁定例会でした。
朝、9時ごろから会員が集まって碁を楽しむ。
今日は1勝、1敗、1分け(勝負なし)。
やはり、最近勝てない相手にまた負けてしまった。
自分の碁は、やはりどこか大きな欠陥があるのだと思う。
なかなかそれを克服できない。碁は深いよ~。
それはそうと、添付写真の花はなんという花なんでしょうか。
知っている方がおりましたら、教えてください。
2012年04月19日
2012年04月18日
新東名を走って・・・
今日、あまりに天気がよかったので、午前中の散歩の後、
急遽、「新東名」のSAで昼食をとることになり、新富士ICから上りの新東名に入った。
行先は「駿河湾沼津SA」。 あと2キロメートルのあたりから渋滞。
少し前進して、停車。少し進んでまた停車。1時間かかってやっとSAの駐車場に。
添付写真は、そこの2階のベランダから携帯カメラを南を向けて駿河湾を撮ったもの。
昼食は「海鮮物のフライ定食」(890円)のような名前が付いていたものだったが、
アジフライだけがおいしかった。残り2つのフライは?であった。
私は個人的には、並んで何かを手に入れることは好きではないが、
ま~、隣に女房もいることだし、仕方ないか、と思ったのであります。
2012年04月14日
友人と身延の「しだれ桜」を見に行って・・・
今週、火曜日に身延山の久遠寺境内の「しだれ桜」を
見に行って来ました。
中学時代の友人から一本の電話がきっかけでした。
彼を助手席に乗せ、富士川に沿って細い道を北に上がっていくと、
群落や道沿いに桜があちこちに、今まさに春を謳歌して咲き誇っていた。
写真は身延山の「しだれ桜」であるが、道々に出会った多くの桜の花にも
おおいに春の風情を感じた。