2012年04月06日

「ロト6」という不思議な魅力・・

「ロト6」という不思議な魅力・・

 「ロト6」を初めて買ったのは6年ほど前だ。

 ビギナーズラックで、1000円が当たった。

 なんとか1等をと毎回1000円ほど購入するが、

 今まで4等が最高だ。でも、馬鹿だね~、いつかは1等が

 当たるのではないかとマジで思って毎回挑戦している。

  一番心が期待で膨らむのは、番号を決めているとき。

 やっぱり当たらないだろうな、と一番気持ちが沈むのは、

 当選日の夜。不思議な宝くじ「ロト6」よ、俺はいつこのゲームから

 足を洗うことができるのかな。

 


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
妻の災難
富士市中央公園のバラ
園児の家庭菜園?
小室山つつじ祭り
ドラマ「獅子の時代」に感動・・・その2
ドラマ「獅子の時代」に感動!・・その1
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 妻の災難 (2012-05-17 18:55)
 富士市中央公園のバラ (2012-05-13 00:59)
 園児の家庭菜園? (2012-05-10 21:06)
 小室山つつじ祭り (2012-05-05 22:07)
 ドラマ「獅子の時代」に感動・・・その2 (2012-05-04 21:01)
 ドラマ「獅子の時代」に感動!・・その1 (2012-05-03 22:02)

Posted by 塾長 at 01:37│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ロト6」という不思議な魅力・・
    コメント(0)