2012年04月17日

「尖閣諸島を都が買い上げ」を読んで

「尖閣諸島を都が買い上げ」を読んで

 東京都石原知事が、「尖閣諸島を買い上げる予定である」との記事を読んだ。

 中国の近年の怪しげな行動などを、懸念しての対抗処置だと考える。

 尖閣諸島は歴史的に見ても、明らかに日本の領土(とのこと)。

 海洋資源など、いろいろ理由はあろうが、日本にとっては手放せない価値のある諸島であろう。

 だが、地図を見ると、明らかに台湾に限りなく近い。

 北方領土の4島問題も同じで、ロシアは第2次世界大戦の終了時のどさくさに

 4島を占領し、いまもって変換しようとしない。地理的にみても歴史的にも、

 明らかに日本の領土であるのは間違いない。

 変な話だが、日本、中国、ロシアが互いに譲り合って、尖閣諸島は中国に、北方領土4島は

 日本にと、ならないかな~。無理だろうね~。
 


同じカテゴリー(ニュースを見て)の記事画像
「沖縄返還40周年記念日」
「福山のホテル火災に思う」 その2
「ホテル火災で7名の犠牲者!」に思うこと
「就活失敗し、自殺若者が急増」を読んで
日本にも大きな竜巻が・・・
「空腹が人を健康にする」を読んで・・・
同じカテゴリー(ニュースを見て)の記事
 「沖縄返還40周年記念日」 (2012-05-15 21:39)
 「福山のホテル火災に思う」 その2 (2012-05-14 23:05)
 「ホテル火災で7名の犠牲者!」に思うこと (2012-05-13 23:40)
 「就活失敗し、自殺若者が急増」を読んで (2012-05-08 21:34)
 日本にも大きな竜巻が・・・ (2012-05-06 23:35)
 「空腹が人を健康にする」を読んで・・・ (2012-04-24 21:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「尖閣諸島を都が買い上げ」を読んで
    コメント(0)