スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月24日

「空腹が人を健康にする」を読んで・・・



 この本の応援ではないが、「一日1食のすすめ」は、なかなか説得力があった。

 人類が今のように、特にお腹が空いていなくとも、1日3食を食べるように

 なったのは、人類史上からするとそれほど遠いことではないようだ。

 人間は、空腹と寒さに耐えてここまできた。遺伝子的にそのようになってる

 とのこと。空腹でお腹が「グー」となる状態を作ることが健康と美しさの源だと、

 この著者は訴えている。医者でいろいろな知識と自分の経験をもとに

 分かりやすく書かれている内容は、いっきに読める。

 是非一読を勧めたい。   PS:添付写真は散歩道で見つけた「牡丹」の花。
  

Posted by 塾長 at 21:03Comments(0)ニュースを見て